|  | HENESSY(ヘネシー) 
 ヘネシー社は、1765年創業。云うまでも無くコニャック界のトップブランド。
 創業100年後の1865年それまでの業界の慣習だった樽売りから、自社ラベルを貼った瓶詰めを発売、同時に☆☆☆マークを採用して塾成年を示した。
 現在620haの自家ぶどう畑、28の蒸留所を所持、専属契約のぶどう園も多数。
 原酒は、リムーザンとトロンセで産したオーク樽に詰め、38ヶ所のセラーで熟成、保有原酒は28万樽。
 
 | 
|  |  | 
|  | セントバーナード陶器置物 
 雪山で遭難した人の捜索犬として活躍したセントバーナード。
 その首には【気付け薬】としてヘネシーを入れた樽が掛けられています。
 | 
|  |  | 
|  | ヘネシー1967 
 1967年製のヘネシーです。発売当時、公務員の初任給が23,300円であった頃、このヘネシーは5万円で取引をされていました。非常に高価なお酒です。
 | 
|  |  | 
|  | ステーショナリー 
 ヘネシーのノベルティーグッズには手帳や腕時計・カフスボタンやピンバッジなど、直接お酒とは関係の無いものもありました。
 | 
|  |  |